2022年01月17日
今年こそは良い年に!/議会報告:次々と出される行財政改革計画・・・/自然を壊す開発は許せない!/つぶやき:貝合わせのお雛さん/アンテナ:寅年のあれこれ・・・
2022年01月17日
今年こそは良い年に!/議会報告:次々と出される行財政改革計画・・・/自然を壊す開発は許せない!/つぶやき:貝合わせのお雛さん/アンテナ:寅年のあれこれ・・・
2022年01月03日
2022年01月02日
2日の午後からは、恒例の浜田府会議員との宣伝に出かけました。
雲ヶ畑では、雪がまだたくさん残っていました。雲ヶ畑小学校のグランドは雪で真っ白。今は休校中です。幼児さんが現在4人おられます。街中まで、車があれば通勤も可能な地域です。市街化調整区域で、新しく家が建てれません。しかし、一方では用途変更をしてまで、高い建物は建てるのに許可をする。なんかおかしいですねと、年末消防分団の方ともお話ししました。
春には知事選挙、夏には参議院議員選挙の年。政治を変えるチャンスです。北陸新幹線延伸は絶対にストップしましょう❗️と訴えました。北山エリア構想なども、大型開発事業はどんどん進め、一方で福祉は切り捨ての政治は変えるしかありません。
途中に、元市会議員団長の若宮修さんにご挨拶に行きました。
2021年12月27日
北陸新幹線問題を考える北区の会 結成総会&学習会/臨時特別給付金 非課税世帯等に10万円が実現!/つぶやき:子ども(18才まで)臨時特別給付金10万円/アンテナ:政治を動かす
2021年10月10日
生存権を求める京都デモに参加しました。/世界気候アクション/すごい!長岡京市会議員選挙勝利!/つぶやき:「寸暇を惜しんで」/アンテナ:心に残る演劇に出会いました。『キャラメル』
2021年10月08日
政権交代の可能性を大いに感じる集会でした。為がきって、いつも志位和夫委員長や小池晃書記局長だったと思いますが、今回は違います。立憲民主党の国会議員の皆さんからたくさん
この他にも辻元清美さんや小沢一郎さんなどからもメッセージも寄せられています。
何よりも共通政策が持てたことがすごいです。
若い方々のやる気の発言も相次ぎましたし、何よりも穀田さんがやる気満々
2021年09月26日
福祉の後退を許していいのか!!敬老乗車証の大改悪や学童保育の利用料の値上げを提案。園の保育料の値上げや運営への補助金も削ろうとしています/新型コロナウイルス感染第5波の山がやっと、下がってきましたが・・・/政権交代に近づく!野党共通政策の提言を発表!/つぶやき:ほんとに嬉しい写真です/アンテナ「ありがとう」と・・・
2021年09月24日
2021年09月08日
こんにちは玉本なるみです2021年9月①号 「いのちを守れ!国会ひらけ!」あまりにも無責任な菅首相&自民党政権/地域に足を運ぶ 声を聞く!/つぶやき:まったくひどい!京都市の行財政改革計画/アンテナ:保育現場の近況