活動日誌

教育福祉員会 報告  「不祥事報告・・・。」

2014年06月25日

教育委員会では、若手教職員の不祥事の報告から始まりました。3人の教職員が夜に飲み会をして、知り合いの大学生の女性を呼び出し、同じ部屋で寝ていて、その女性に強制わいせつ行為を行い、逮捕された事件がありました。すでに、2人の処分は報告済みで、残っていた1人に対しての停職6か月の懲戒処分があり、議論しました。続いて、カッターナイフを持って、元彼女のところに振り向いてほしかったと迫り、逮捕された教職員の報告も、急きょ入るような状況で、まったくどうなってるんだという状況でした。

同僚の加藤あい議員が若手の職員の不祥事が続くことへの対応について、質疑しました。教育委員会は、管理職がすべての教職員に面接をして、困っていることなどないか聞き取りを最優先で行いました。カッターナイフの男性も面接を受けていましたが、今回事件が起きました。やるのは無駄ではないけど、団塊世代の交代で、この間若い人が多く採用されています。職場の中で育てていく環境が必要だと思いますが、あまりにも、先生たちが忙しすぎるのが問題です。教育現場で、どんな教育をめざすのか、困ったことは集団で解決しようという教職員の団結が重要だと思います。

保健福祉局でも、京都市の民営認可保育園の春日野保育園(伏見区)における児童頭がい骨骨折事案の報告がありました。ショッキングな事件です。6月13日に、職員がホールないにある棚で遊んでいた5歳児3名を園庭に放り出し、うち1名が頭がい骨骨折の重傷を負うという事件です。問題はいくつもあります。そもそも、重大事案なのに、保育園から京都市に報告があって知ったのではなく、匿名の通報で、明るみになったことです。この園は、これまでの市の監査において、保育士資格の最低基準違反の状態があり、厳しく指導をしていた園でした。定員の151%の児童が入所していたのに、保育士さんが少なかったということです。事件が起こった時も、担任は用事で園にはおらず、用務員の女性が補助に入っていての事件です。また、重大事案なのに、委員会の報告は、調査中でやらないということになっていましたが、当日報告すべしとの議会側の要請で報告されました。委員会の日の夕刊には、委員会で報告がなかったことも、掲載されており、驚きました。すでに京都市は人形を使って、放り出しの実験もされてたのです。さらに、問題は、保護者に対して、子どもがころんで頭を打ったと説明したいうことでした。とんでもない隠ぺいです。引き続き、議論していきます。

私は教育委員会で、発達障害児への支援について、質疑しました。特別育成支援の質量の充実やクールダウンをするための部屋の確保の必要性も追及しました。

保健福祉局では、生活あんしん支援員の試行実施について。生活保護費のエアコン購入について、年金等の生活保護費以外の収入がない人も、今回貸付制度を利用して購入できることができるようになりました。しかし、返済は、そもそも生活保護費が引き下げられており、大変なのに、返済は相当少額にする必要があり、一時扶助にするべき。国に対して、夏季加算を国に求めているとのことでしたが、まず、依然実施していた「夏季歳末見舞金」を復活するよう求めました。

その他、子ども子育て新制度についてのパブリックコメントの実施について、地方独立行政法人京都市立病院機構中間目標(案)についての意見募集の報告があり、質疑しました。

議会報告「こんにちは 玉本なるみです」6月②号を発行しました。

2014年06月19日

こんにちは玉本2014年6月22日号

戦争する国に絶対にさせない!/福祉の後退を許さない闘いを!⑤せっかくの学資保険が・・・。/つぶやき:自衛隊員の母の願い/アンテナ:一人ひとりを大切に!

京都建築労働組合住宅デー 京都母親大会

2014年06月08日

今日は朝から暑い一日でした。毎年恒例の京都建築労働組合の住宅デーの開催があり、こくた恵二衆議院議員と浜田府会議員、井坂市会議員と一緒に各班開催地を激励に回りました。包丁研ぎや網戸の張り替えを実施しながら、住宅相談にのっておられます。私も、包丁研ぎをしていただきましたが、トマトの切れ味が最高に!なかなか普段の手入れはできず、昨年に研いでもらったきりになっていました。

午後からは、立命館大学校内で開催された京都母親大会に参加しました。全大会での小森陽一さん(東京大学大学院教授)の講演では「あすを拓く女性たち ~過去に学び、未来に生きる~」という題目で、阿部政権の「解釈改憲」による憲法改悪がいかに乱暴なものであるものかが、よくわかりました。イラク戦争の折に、小泉首相も苦し紛れに「自衛隊が行くところが非戦闘地域なのです」と言ってましたが、日本の自衛隊は日本の領海だけに最低限の実力行使を行うとした個別的自衛権を有するとされ、自衛隊は「陸海空軍その他の戦力」では」ないとしていたのです。それを無理やり、海外での武力行使ができると言い出しているのは、前代未聞とも言えるものです。非戦闘地域に行った自衛隊でも、帰ってきて26人も自殺されたという紹介も閉会の挨拶でありましたが、戦争は人間を壊すものだと思います。

 丹後の経ヶ岬にxバンドレーダー基地建設が進められています。丹後からの参加者から、米軍基地を京都に作らさせい闘いの力強い訴えがありました。

こんにちは玉本なるみです 6月①号発行しました。

2014年06月08日

こんにちは玉本2014年6月8日号

活動報告集発行しました/ポスターできました。/シリーズ 福祉の後退を許さない闘いを!④/つぶやき:北区ふれあいまつり/アンテナ「こどもにあやまれ!」

「守ろう!敬老乗車証 連絡会」のキャラバン宣伝

2014年06月03日

京都市は敬老乗車証のしくみを大きく変えようとしていますが、まだまだしられていないということで、各行政区を4つのグループに分かれて宣伝をしました。

共産党市会議員団の議員も行政区の枠を超えて、一緒に宣伝しました。

左京区の高野イズミヤ前で宣伝では、署名を集めましたが、いろいろ対話ができました。まず、1回乗る毎に100円程度の負担をしなくてはならないというしくみに変えようとしていることはほとんどの方が「知らない」と答えられました。そして、「そんなふうに変えられたら困るな~」というかたばかりでした。杖を持ってられたので、「介護保険を利用しておられますか?」とお聞きすると→「認定は受けたけど、なるべく、お世話にならんように敬老乗車証を使って、頑張っている」と言われ、70歳以上の方かなと思う人には「敬老乗車証をお持ちですか?」とお聞きすると、皆さん、「持ってるよ~これないと困るし!」ととても大事に見せてくれました。あらためて、喜ばれていることを実感しました。

左京区の高野で署名のご協力していただいていたら、北区のご住所を書かれるので、「わざわざ、左京に買い物ですか?」とお聞きすると、京大病院で受診して、ここで一旦バスを降りて、買い物して、また、バスに乗って北区に変えると言われました。経済貢献をされていることと、一回乗る毎に負担がかかると途中下車はしなくなるのではないかと思いました。

面白かったのが、年金者組合の方の訴えです。「私らはただ年をとっているだけではありません!孫の世話に、バスに乗ってでかけたりもしている」と・・・・。高齢者のみなさんを大切にする政治・行政であるために頑張りたいと決意新たにした宣伝活動でした。

Page 1 of 11
月別アーカイブ