活動日誌

イクボス共同宣言?

2020年03月18日

イクボス共同宣言?
 
 「イクボス共同宣言」ってご存じですか?子育て世代の職員を上司が応援する宣言をすることです。育児休暇取得を勧めるのもその一つです。公務員の育児休暇取得率は、女性はほぼ100%近くになってきています。しかし、男性の場合、取得する方は少ない状況にあります。例え、一ヶ月でも、一週間でも、男性職員も育児休暇を取り、子育てに関わって欲しいと思います。とりわけ、京都市の場合、男性職員の多い、交通局や上下水道局の取得率が低い職場です。  
 今議会で上下水道局に男性職員の取得率を質問したところ、2016年度は4%、2017年度は0%、2018年度は9.7%でした。少し改善したのは、取得可能な条件があるにも関わらず、取得しなかった男性職員に面談をしたところ、取得する必要がなかった48%、職場に迷惑をかけるからが26%、その他は経済的不安だったとのこと。育児休職は無休であることの問題や取りづらい職場環境があることも明らかになり、取得に向け取組みを強めるように求めました。イクボス宣言は市長も2015年にされていますが、宣言だけでは不十分です。答弁してくれた水道局の総務部長は宣言しており、取組みを始めているのに少し感心しました。激励しながら、推進を求めていきたと思います。

議会報告ニュース こんにちは玉本なるみです。3月②号を発行しました

2020年03月18日

新型コロナウイルス感染対策 融資制度は「借りても返せない」直接支援を!/「高校生の市バス定期」が一番高い?!/つぶやき:タクシードライバーの実態/アンテナ:イクボス共同宣言?

こんにちは玉本2020年3月②号[1936]

こんにちは玉本なるみです。3月①号を発行しました。

2020年03月05日

大 宮交通公園改修説明会 大紛糾!/市バス特37号の延伸路線が、3月20日早朝より、スタート/ 新型コロナウイルス対策について/つぶやき:賃貸物件の引っ越し時にご注意を!/アンテナ:夫の定年を迎えて・・・

玉本ニュース3月①号

予算審議 交通局:高校生の市バス定期が高い!

2020年03月04日

「高校生の市バス定期」が一番高い?!

北区原谷地域から西京区の私学の高校に通う生徒さんのお母さんから相談をいただきました。なんと、市バス⇒阪急電車⇒市バスの行程で、高校まで通っておられ、当然定期を購入しておられますが、その定期代が高いというお話でした。
高校生=15400円(通学定期6300円+阪急1900円+通学6840円)
大学生=12700円(市内フリーと桂~洛西定期10800円+阪急1900円)
通勤定期=14500円(市内フリーと桂~洛西定期12600円+阪急1900円)

 通っておられる高校のある地域が、均一区間地域でなく、調整区域(バス代が距離で変わる)ため、高くなっています。京都市は大学生にはお得なフリー定期券を作っていますが、高校生には適用しません。交通局の審議で、「このような費用の格差がある事を知っていたのか」という質問に「知っていた」と答弁し、逆に解決していないことに問題を感じました。「せめて、大学生の定期の額にすべき」と追及しましたが、「民間バス事業者と協議が必要で、大学生のフリー定期の適用は考えていない」との答弁。本来は中高校生の市バス定期は割引されていて、均一区間のバスを乗るだけなら、一番安いわけですが、間に阪急電車に乗ることと、均一区間外の地域を走るバスに乗るという状況になると、高校生の場合が大人の定期や大学生の定期より高くなるということなんですが、絶対に納得できません。運動も呼びかけ、引き続き追及していきます。

賃貸物件の引っ越し時にご注意を!

2020年03月01日

 先日、次女が賃貸マンションから引っ越しをする際、手伝いに行って、退去時の業者の点検の立ち合いに同席しました。すると、3ヶ所ほど、壁のクロスに小さな傷がありました。契約書には原状復帰の記載があり、業者の方は、小さな傷でも、その壁の一面の張替えになると数十メーターのクロス張替え量と、ハウスクリーニング代3万円、水道代3か月分などトータル6万円弱のの請求がありました。しかも、2万円の敷金を差し引いての額です。

 いくらか原状復帰と言っても、5年半住んでいたので、自然に消耗するものであり、それを住居者が支払うのはおかしいな話です。

 後から、業者に「6年も住んでいたら、修繕費はいらないはず、5年半だったら、多くでも負担は5分の1程度ではないか」と知り合いのアドボイスの元に交渉したら、「少し厳しい査定をしたかもしれない。ではザクっと3分の1ということにします」とのこと。なんかええ加減な話です。少し、安くなったのはいいのですが、すっきりしない話です。クレームが来たら、対応するというやり方なのかもしれません。賃貸契約時、退去時には、呉くれもお気を付けください。

Page 1 of 11
月別アーカイブ