2020年05月01日
こんにちは玉本2020年5月①号新型コロナウイルスによる影響で利用できる制度/京都市中小企業緊急支援補助金 補助上限額30万円/京都市文化芸術活動緊急奨励金 上限30万円/つぶやき:新型コロナウイルス対策から見えること。/アンテナ:ドイツの文化支援!
2020年05月01日
こんにちは玉本2020年5月①号新型コロナウイルスによる影響で利用できる制度/京都市中小企業緊急支援補助金 補助上限額30万円/京都市文化芸術活動緊急奨励金 上限30万円/つぶやき:新型コロナウイルス対策から見えること。/アンテナ:ドイツの文化支援!
2020年04月19日
こんにちはニュース2020年4月②号 せっかくの制度も利用しにくい。全国でたった2件/学校等休業補償制度も/大変な時だからこそ、みんなで励まし合い乗り切りましょう!/つぶやき:コロナウイルス感染予防としての応援歌:星野源さん/アンテナ:イベントは中止か延期に
2020年04月02日
こんにちはニュース2020年4月①号[2186]予算議会報告/広がるコロナウイルス感染対策/今年度は初めて「文化環境委員」になりました。/
つぶやき:人の命が犠牲になるなんて許せない!赤木俊夫さんの無念の遺書にいかに応えるか!/アンテナ:志村けんさん
/
2020年03月18日
新型コロナウイルス感染対策 融資制度は「借りても返せない」直接支援を!/「高校生の市バス定期」が一番高い?!/つぶやき:タクシードライバーの実態/アンテナ:イクボス共同宣言?
2020年03月05日
大 宮交通公園改修説明会 大紛糾!/市バス特37号の延伸路線が、3月20日早朝より、スタート/ 新型コロナウイルス対策について/つぶやき:賃貸物件の引っ越し時にご注意を!/アンテナ:夫の定年を迎えて・・・
2020年01月12日
<新春報告>:新しい年となりました。/恒例の新春宣伝/大宮交通公園の再整備計画案が発表/つぶやき:市職員3300人の削減は成果???/アンテナ:懐かしの絵
2019年11月25日
つなぐ京都 2020(にいまるにいまる)福山和人弁護士が来年2月2日京都市長選挙に出馬表明/日本政府にレクチャー(説明)を受けに行ってきました/つぶやき:「京都市美術館」が「京都市京セラ美術館」に・・・/アンテナ:倉林明子参議院議員と 玉本なるみニュース11月②号
2019年10月23日
<決算特別委員会報告>
◆「命の水」を守れ!どんどん進む、規制緩和路線について,卸売市場法の改正も/台風19号の爪痕・・・/つぶやき:消費税増税 /アンテナ 区民体育祭